マウスピース矯正のインビザラインは、樹脂で作られたマウスピースをつけるだけなので、どんな歯並びにも適応できるイメージがあるかもしれませんが、実際はそうではありません。
一見すると万能に見えるインビザラインにも弱点があって、適応範囲がブラケット矯正よりやや狭くなっているのです。
今回はそんなマウスピース矯正のインビザラインができない人やできない歯並びについて、名古屋市中村区の名駅ファイン歯科・矯正歯科が詳しく解説をします。ご自身がインビザラインができないか気になる方は、このコラムを参考にしてみてください。
目次
■マウスピース矯正(インビザライン)できない人の特徴
まずは、インビザラインできない人の特徴を紹介します。
◎骨格的な問題が大きい人
インビザラインは歯を動かす治療であるため、骨格的な問題で上顎骨が前方に出ていて出っ歯になっていたり、下顎骨の突出によって受け口になっていたりする人は、インビザラインだけではできないことが多いです。外科手術が必要になる場合もあります。
◎重度の歯列不正・不正咬合
骨格的な問題が大きくなかったとしても、重度の歯列不正や不正咬合の場合は、歯の動かしやすさからブラケット矯正が適応になる場合もあります。
◎重度の歯周病を患っている
歯を人為的に動かす歯列矯正では、顎の骨の状態がとても重要です。なぜなら歯が移動する際には、骨の吸収と再生が正常に起こらなければならないからです。そのため歯周組織がボロボロになっている重度の歯周病患者様は、インビザラインができないだけでなく、ブラケット矯正も難しい場合があります。
◎装置の自己管理を徹底できない人
ブラケット矯正の装置は、装着から調整まで、すべてを歯科医師が管理します。
一方、マウスピース矯正のインビザラインは、装置の装着、交換、ケアなどを患者様ご自身が管理しなければなりません。こうした自己管理が苦手な人は、インビザラインに向いていない可能性があります。
■インビザラインできない・難しい歯並びについて
続いては、インビザラインができない・難しい人の歯並びに焦点を当てて解説を進めていきます。
-
重度の叢生(乱ぐい歯)
-
重度の上顎前突(出っ歯)
-
重度の下顎前突(受け口)
-
重度の過蓋咬合
-
重度の開咬
-
重度の空隙歯列(すきっ歯)
このように、重症度が高い歯並びは、種類を問わずインビザラインが難しいケースが多いです。その理由は、歯の移動量が多かったり、複雑な移動が必要であったりする歯並びだからです。
インビザラインは、歯列の表面に樹脂製のマウスピースを被せる治療法なので、ブラケット矯正のような大きな歯の動きや三次元的な歯の移動を苦手としています。
ただし、インビザラインの技術は年々進歩しています。アタッチメントやアンカースクリューなどを使用し、適応できる歯並びの幅も増えていますので、まずはご自身の歯並びが適応できるかどうか、歯科医師に相談してみましょう。
■インビザラインができない人はどうするの?
重度の出っ歯や受け口などでインビザラインできないと断られた場合でも、ブラケット矯正にも対応している歯科医院ならコンビネーション矯正という形で、インビザラインができるようになることもあります。
◎コンビネーション矯正とは?
コンビネーション矯正とは、マウスピース矯正のインビザラインとブラケット矯正を組み合わせる治療法です。
前段で解説した重度の歯並びに対しては、まずブラケット矯正で歯を大きく動かし、歯並び・噛み合わせを大まかに整えます。その後、マウスピース矯正のインビザラインで微調整を行ってくのがコンビネーション矯正です。
矯正治療の前半では、金属製のワイヤーやブラケットを使うことになりますが、後半では透明な樹脂製のマウスピースを使って治療を継続できるため、インビザラインのメリットをできるだけ享受したいという重症例の方には推奨できる方法です。
◎外科矯正の併用が必要なケースもある
骨格的な異常に由来する歯並び・噛み合わせの異常は、顎の骨を切除したり、上下の顎骨のバランスを整えたりする外科矯正が必要となることもあります。
ちなみに、こうしたケースでも外科矯正だけで悪い歯並び・噛み合わせを治せるわけではなく、ほとんど症例でその前後に歯列矯正が必要となります。
その歯列矯正でインビザラインを使うのもひとつの方法です。ただし、外科矯正に関しては、大学病院や公立病院に設置されている口腔外科との連携が必要となります。
■まとめ
今回は、マウスピース矯正のインビザラインができない人やできない歯並びについて解説しました。
マウスピース矯正のインビザラインは、骨格的な異常に伴う悪い歯並びや重度の歯列不正・不正咬合、重篤な歯周病を患っている人などへの適応が難しい場合があります。インビザラインが適応になるかどうかは歯科医師の判断によるものなので、歯科医院にご相談いただくことが第1歩です。
名古屋市中村区の名駅ファイン歯科・矯正歯科は、インビザラインとブラケット矯正どちらにも対応しています。ご不明な点がある方は、お気軽にご相談ください。